平成28年7月よりスクール専門として移転リニューアルしました。

   宜野湾市大山2-14-6-201     ☎︎090-6861-4116新エール ろご 文字ロゴ  
 当スクールはNPO法人日本フットセラピスト協会認定校です。

☆当スクールは、NPO法人日本フットセラピスト協会認定校です。

資格についての詳細 ⇨☆

受講生の感想 ⇨☆


2015年 FMコザのビジネス天国にて

2016年07月08日

合宿セミナーの様子

こんにちは。

フットセラピー(ヘッド・ハンドセラピスト)スクールの伊佐あゆみです。

先週末は 読谷のペンションNOAハウスさんにて合宿セミナー。

私が所属する NPO法人日本フットセラピスト協会の
年に一度のトレーナー更新講習会。

東京の本部から本山理事長がお越しになっての学科や実技、
そしてさらに大切な協会の方針について再確認や、新たな学び。

前日には会員の方むけの勉強会も行うことが恒例になっています。

今回は 初の合宿セミナー開催です。

ノアハウスセミナー

初日は心身一如の開運法ピカピカと題して 
本山先生と寒河江先生のお話。  

人としての温かさ、柔らかさと
技術のバランスがとてれてこそのフットセラピー(足操術)であることを
改めて思いましたよつば 

足は土台。
人の生きる力を取り戻す。

寒河江先生


頭と心、身体をつなぐハンドセラピー  
  
フェイスセラピー、ヘッドセラピー、ボディセラピーで
体からのアプローチすることで

心へのアプローチになり感情の歪み、トラウマ解消へとつながる。

ノアハウスセミナー2



交互に体感しながら、ほっこり体も心もゆるみます。
背中もゆるみますが、背中は感情ほぐしのセラピーにも成りえます。

腸セラピーは排泄促進健康法として故 寒河江徹先生が行っていたこと。
全身の健康は腸がキレイであること。 

ノアハウスセミナー3

ノアハウスセミナー4

初日参加した皆さまと。

2日目は早起きしてペンションから徒歩すぐの海岸で砂浜歩き。
そしてトレーナー更新講習。


ノアハウスセミナー5

ノアハウスセミナー6

砂浜



うみんちゅ食堂2


寝食を共にし、夜は 腸セラピーを受けたり、
足をもんだり リラックス。


昼食はペンションからすぐ近くの
都屋漁港の海人(うみんちゅ)食堂へ


とれーなー更新

2日間の学びを終えたあとの笑顔。
今年もトレーナーが協力しあい、

会員に向けても発信していきたいと思います。

来年は沖縄で全国大会を行いたいね〜というお話もできましたよ。




今回お世話になった
ペンションNOAハウスさん
http://www.noahouse.net

いろんなシーンに活用できますよ。

ママ友同士、子連れのお泊まりにも利用されるそう。

ハッピー♡スイーツデコ倶楽部
http://www.noahouse.net/sweets_deco.html
ノアハウスのオーナーである神谷朱美とスタッフ(タマちゃん)が不定期で開講しているスイーツデコ作り体験です。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(円心五法)の記事
健康貯蓄運動
健康貯蓄運動(2012-05-16 20:04)

日々の心と体の動き
日々の心と体の動き(2012-04-24 11:25)


Posted by エール伊佐 at 09:31 │円心五法